猫でもこれくらい踊れますから(笑)
心配せずにレッスンにいらしてください。
(ちなみに、こういう動きの事を “CBL”、クロスボディリード と呼びます。)
ラテンの腰が入った見事なシャイン。
一番目の画像と同一猫のようにも見えるが、
かなりの踊り手と見た。
ペアワーク。
カウントで言えば、4あたり。(LAon1スタイル)
確信を持って言うけど、リーダー(手前の熊)はハンマーロックを掛けようとしている!
よね。
これはブレイキンだね。 やるなー・
たぶん・・ マイケル・ジャクソンのスリラーを練習しているところ。
スリラーのダンスのどの部分なのか、ピンと来なくて(お暇な方は)
オフィシャルビデオ↓ で確認してみてください。
(極端に怖いのダメな方はパスしてね。)
ストレッチか?
前衛表現だな。 (左足に注目)
パフォの練習。
(日本のサルサ界ではパフォーマンスのことを “パフォ” “パフォ” と短く
呼ぶことが多いんですよ。)
パフォ練 ・ その2
踊るとメッチャのど渇くぜ。
僕と踊りませんか?
(最初の頃は誘うの勇気いるんだよな~)
ストレッチは大事。
なるほど、確かにストレッチは重要☆
ヨガもいいよ。
ヨガ、ヨガ~!! (猫のポーズ)
ストレッチ中。
ストレッチしろ、ゴルァ。
まじめにストレッチ中。
足もストレッチ~
伸ばせ伸ばせ~
“ 猫背はいけません ”
“ おう、そうかい! ”